今日で「生物」の補講が終了し、国公立コースの「社会科」も終わります。合宿中にできなかった英作文(関係詞)の確認テストも順次行われ、現在のところ80%近い合格率です。
登校・下校は自由となっていますが、毎日ほぼ全員の塾生が顔を見せます。自分のペースで勉強できるのが一番うれしそうです。
来週5日から新学期(後期)が始まります。後期にはいくつかの特徴があります。
1.イントロテストは今までどおりです。
★先週の授業の復習、あるいは既習事項の復習という内容に変更はありません。
2.「テスト+解説⇒補助教材演習」の形になります。
★1学期は「解説+テスト演習」の形式が原則でしたが、2学期からは問題演習が中心になりますので、テストが先に行われるようになります。時間割は1学期通りです。
教科によっては重要ポイントの解説をしてからテスト、という形式になることもあります。
3.完全な過去問研究と予想問題演習中心です。
★「易から難へ」という段階的な授業は夏期講座で終了し、これからは完全な問題演習形式になります。
4.9月一杯は総復習期間と位置づけます。
★完全な問題演習形式とは言っても、ある程度のガイドラインがないとついて行きにくくなるため、9月末までは、単元を事前に示してそこから出題する形になります。「どこから何がでるのかわからない」という総合問題演習は10月以降になります。
5.メディカルテスト、全国模試等、かなりの回数の試験が行われます。
★9月だけで3回、あとはほぼ毎月2~3回の試験が行われます。結果は集計が終わり次第事務室前に掲示し、同時に「塾生専用ページ」にアップします。
##########
以上のように若干の変更はあっても、「勉強する」ことに変わりはありません。
授業と指導の先生を信じ、最後までついてきてもらいたいと思います。