昨日が11度。今日は(今朝の予報によると)24度だそうです。温度差13度は身体にこたえます。この時期は「花冷え」という言葉があるように,天候・気候・外気温が大変に不安定で気が許せません。
教室も自習室も,塾生が一日を過ごす場所は,とりあえず20度前後を目安に温度管理をしています。外気温との差が大きくなると,疲労感や倦怠感のもととなりやすいので,特にその点は注意しているところです。
昨年の夏は計画節電等で冷房もできるだけ自粛したため,塾生も講師の先生方も大変だったと思います。今年がどうなるか,今から心配しています。被災地の方の苦労を思えば贅沢はいえません。医進の生徒だけが特別ということではないのですから,今から気合を入れて夏を乗り切るように気持ちを鍛えるよう,努力しましょう。
新学期が始まって10日経ちました。残念ながら体調を崩している塾生もいますが,殆どの塾生が元気に授業を受けてくれています。
目の前にゴールデンウィークが迫っています。GWの前までに「自分の勉強のパターンを確立すること」が現時点での塾生の課題ともなっています。GWを有効に使うために,自分の弱い部分やまだ完全には目を通し終わっていない部分を明確にしておかなければなりません。
GWを有効に使う一番の方法は,
「計画を最小限に抑えること」
に尽きます。
授業に追われる生活をしていると,つい連休期間に「あれもやりたい,これもこなしたい」となりがちです。結果として
「全て中途半端」
に終わることは目に見えているのです。
各教科で1つずつ目標を置き,それができれば,
「大成功!!」
くらいの気持ちで向かうのがベストです。
そのあたりも含めてこれから全体を指導してゆく予定です。