2012年11月29日木曜日

最近の医進塾

しばらくブログの更新ができませんでした。
まとめてここ1週間の医進塾の様子を報告いたします。

1.11月24日(土)2学期終了

塾生もあまり実感がわかないという感想でした(笑)。実際には殆どのクラスが補講期間も継続で授業を行っているからです。

課題もかなりの量に上り,復習が間に合わない!という声があちこちから聞かれています。でもこえrを乗り越えなければなりません。先生方もただ単に問題をこなしているのではなく,それぞれにきちんとした目標があっての問題演習です。

「泣き言を言わずに,120%の時間活用を考えなさい!」

と激励しました。

2.補講期間(11月26日~12月1日)

先ほども書いたように,大部分の授業が継続して実施されています。それでも規定の範囲と演習まで終えた講座がいくつかあり,その時間帯は塾生にとって大変に貴重な「復習時間」となっているようです。自習室に行くと,それらの生徒の緊張した勉強の姿勢が伺われ,襟を正すことがしばしばです。

3.答案の返却

全国模試の返却が第4回,第5回と続けて行われました。第4回は「記述」,第5回は「マーク式}です。国公立の二次試験以外,最近の入試はいわゆる「マークシート」形式が大変に多くなってきており,医学部,獣医学部も例外ではありません。

マークシート形式の問題は,それほど複雑なことが聞けない反面,問題数を多く出すことが可能(というよりも,そういなければ本当の力が分かりにくい)なので,特別の練習と訓練が必要となってきます。

こちらもよく復習し,分からない問題がないように,分かる問題はもっと早く解けるように,早く解ける問題はその分たくさん解けるように,練習を積み重ねていってもらいたいものです。

4.遅刻・欠席者増加

この時期になって「遅刻」「欠席」が目立つようになっています。特別な理由のある人は仕方がありませんが,そうでない人が「寝坊」などで遅刻してくるのを見ると,若干の

「情けなさ」

を感じてしまいます。

この時期,日本国中の受験生が来年の試験を目指して必死に頑張っているのです。それを考えたら「寝坊しました。遅刻します」という言い訳など,恥ずかしくてできないと思うのですが・・・。

やむをえない理由での遅刻もあると思います。その時にはきちんと連絡をして落ち着いてくればよいことなので,連絡もしないで時間ぎりぎりに息せき切って医進に飛び込んでくるのは感心できません。

いまさら,という感もありますが,改めて自分の生活の乱れを立て直す必要もあるのではないでしょうか。

また,この一週間は風邪や発熱,下痢,嘔吐などでの欠席者が数名おり,

「まさか,伝染性のものでは・・・」

と,こちらのキモを冷やさせました(笑)。

幸いどのケースも「一過性」のものであることが判明しております。来週の冬期講習からはみな元気に受講してくれるでしょう。

ただ,全体に

「疲れ」

が見えていることも事実ですので,昨日から今週土曜日までは,夜9時までの居残り学習を

「各自の判断に任せる」

形にしています。少しでも「危ない!」と思う人がいたら,直ぐに帰って自宅でゆっくり休息をとるように指導しているところです。

5.保護者面談がほぼ終了

直接医進にお出でになれない保護者の方には電話で大体のお話をさせていただいております。生徒の側もほぼ志望校の選定が終わった段階です。まだこれからというご家庭が二つほど残っておりますが,大体のところは終わりました。

もしご心配のことがあれば,遠慮なさらずに医進事務室(03-3205-4308)までご連絡ください。

5.冬期講習,冬期合宿,正月特訓,直前講座

12月3日から「冬期講習」が開始されます。12月25日~31日が「冬期合宿」,来年1月2日~3日が「正月特訓」となっています。

冬期合宿と正月特訓は両方でワンセットです。合宿で出された課題や遣り残した問題演習などの「最終チェック」を行うのが「正月特訓」になります。

その後はセンターテストまでが「直前講座Ⅰ期」,センターテスト後,センターリサーチが終った日から「直前講座Ⅱ期」が1月末まで行われます。

2月以降は「二次試験対策講座」ならびに「医学部,獣医学部2次試験対策」がおかれます。

これから3月まで,一瞬たりとも気が抜けない医進塾です。