2009年12月25日金曜日

ご無沙汰しました!

〇前回が7月でしたので、数ヶ月もの間が空いてしまいました。その間、夏期合宿があったり後期が開始されたり、大学の合格があったり…と、投稿すべきことは山ほどありながら、お知らせできなかったことをお詫びいたします。今一年を振り返り、改めてこの10ヶ月近くの塾生の生活と勉強とを(概略ですが)お知らせいたします。

〇大学合格者氏名(敬称略:1220日現在)

東海大医学部:露木 俊

藤田保健衛生大医学部:鈴木紳也

防衛医科大医学部1次):吉田桃子

聖マリアンナ医科大医学部:石垣摩衣

試験形式はさまざま(社会人編入、一般入試、推薦入試、AO入試、等)ですが、みな十数倍から数十倍の競争率を勝ち抜いての栄冠です。本当におめでとうございます!

合格した方にとっては最高のクリスマスとお正月になることでしょう。これから入学までの期間を有効に使って、4月からの新しい生活に備えてください!

ほかの人もこれに続けるよう、最後まで気を緩めず、全力を尽くして勉強に打ち込んでください。

1. 後期授業と冬期講習

8月末の「勉強合宿」が終了し、9月第2週から後期が開始されました。後期は英語も数学も「志望学部別」にする予定でしたが、特に数学の進度の関係で、10月末までは「上級クラス」と「標準クラス」の分け方のまま授業を行い、11月から志望校別に分けるという形をとりました。そのおかげで特に問題もなく履修予定をこなし、無事に冬期講習へと移行しております。

2. 冬期講習

12月第1週から始まった冬期講習は、夏期講習と同様、3日単位の「集中講義形式」で実施しております。本来個別指導期間・自主学習期間として通常の授業が置かれていなかった第1週にもすべて授業をおき、入試に備える万全の体制をとりました。

この時期はすべての授業が「入試実戦対策」に切り替わります。新しいことを教えるというよりも、今までに習ったことを、どのように得点に結びつけるかという、「完全演習」形式の授業です。

現在までに英数理国社14講座が終了し、あとは直前期のファイナルチェックを残すのみです。

指導講師も今まで以上に緊張感を持った授業を展開しております。特に医学部コースは朝の9時から夜の8時過ぎまで授業が連続することもあり、学力も大事ですがまずは体に気をつけて!といいたくなることもしばしばです。

自分の体調管理は自分の責任でということはみなよく理解してくれており、現在まで風邪等により欠席はほとんどありません。新型インフルエンザにかかる生徒も見られませんので、このまま勉強を継続してくれることを期待しております。

3. 冬期特訓

主として塾生の健康管理上の理由から、今年は医進塾恒例「冬期特別合宿」の開催を見送ることとなりました。使用する施設が冬期は大変に寒い場所にある関係で、塾生の健康を第一に考え、最終的にそう決定したものです。

合宿に代えて同じ時期(1225日~30日)に『冬期特訓授業』を開催いたします。合宿と同じ内容(プログラム)を、医進塾の校舎・教室を使って実施いたします。別の場所に行くことで「目先が変わる」ようなことは(校内特訓ですから)ありませんが、授業や教材の内容は合宿とすべて同じです。
冬期特訓は冬期講習の延長で実施します。受講料等の特別なお金はかかりません。

自宅が遠方にある女子塾生の場合、医進塾の校舎から徒歩15分程度のところにある女子学生寮の「早稲田ステューデンス」が使えます。16000円程度となっております。ご希望の方は早めにお申し込みください。

4.1月直前学期

1月は4日から授業が開始されます。1617日のセンターテストまで、連日「センター対策直前確認講座」が置かれます。センター対策講座は、内容的には各教科とも基礎事項確認とマークシート練習が主となります。「特に自分はその練習を必要としない」という人は、受講せずに各自の勉強に充ててもかまいません。18日(月)が「センターリサーチ」です。

センターテスト後は、原則として火・木・金の午前中に「大学別PPA(Pin Point Attack)講座」が置かれ、受験大学別の各教科の傾向と対策が念入りに指導されることになります。

主要私立医大の試験はセンターテスト直後から開始され2月上旬でほとんどの大学のⅠ期試験が終了する予定です。

5.2次試験対策

1次試験合格後はただちに2次試験対策講座が始まります。今年度は10月から面接練習をしております。小論文対策も9月の後期から十分にしてきておりますので、ここであわてる必要はまったくありません。2次試験直前に今までのことをじっくりと思い出して受験大学の特徴などを頭にいれておけば大丈夫です。もちろん模擬面接などで「面接試験の勘どころ」などを徹底的に身につけてもらうつもりです。

6.通常授業の終了

1月末で通常授業ならびに、パーフェクトコースの個別指導が終了いたします。2月は「国公立2次試験対策講座」と「私立医学部獣医学部Ⅱ期試験対策講座」が週に12度開講されます。日程等は未定ですので、決まり次第ご連絡いたします。

7. 塾生の生活

医進塾入学から9ヶ月が過ぎました。塾生はみな合格に向けての一つのチームとして本当に仲良く勉強にはげんでくれております。

自習時間は原則として自習室の個別ブースで勉強をすることになっています。何人かの生徒が「501を使わせてください」と言ってきたので何かと思ったら、難しい問題を、解ける生徒が解けない生徒に解説し、お互いに教えあうという「自習学習グループ」でした(笑)。

たまに覗いてみると互いに非常に熱心に教えあい、質問をしたり解説したり、ホワイトボードを自由に使って問題を出し合ったりしております。

教科によって担当が決まっているようで「生物は〇〇クン」「数学は△△クン」「小論文は◇◇さん」などと役割分担ができているのにも感心した次第です。

「医進塾の仲間は『合格チーム』であって『敵』ではない」という塾の方針を、私が言うより彼らの方が先に実践してくれているということなのでしょう。心からうれしく思った一時でした。

############

3月末にはこの子たちが全員大学生として医進塾を去ります。4月にはもう誰の顔も医進で見られないのかと思うと、とても不思議な、切ないような気持ちになることがあります。

予備校という場所の「宿命」ではありましょうが…。