2014年3月30日日曜日

お礼、そしてお別れ。

皆様

お陰様で医進13の生徒たちは、現時点でほぼ100%に近い進学率・合格率を達成しております。皆様方のご支援の賜物と感謝いたしております。

さて、私が2008年2月19日(火)に、このブログの最初の記事を書いて以来、ほぼ6年間が経過しました。その間このブログを読んでくださった多くの方々に、改めて心よりお礼申し上げます。

これが実質的に私の最後の投稿となります。これ以後の医進塾の動きについては、

「医進塾新ブログ」⇒ http://2014isinjuku.blogspot.jp/
 
をご参照ください。

この「旧ブログ」の今後については以下のような予定となっております。

1.4月末までは、このままの状態でウェブ上に保存いたします。アクセスは自由です。

2.5月の連休時より、ブログの設定を「登録者のみに公開」にいたします。これ以後はアドレス等を登録した方にしか記事は公開されません。またこの時点をもって「塾生専用ページ」のパスワードも変更いたします。

3.閲覧登録ご希望の方は、 それまでに

megumi.toyama@gmail.com

まで「登録希望」のメールをお送りください。

4.このブログにリンクさせているFBページは、今まで通り更新を続けます。私のFBページはしばらく前より設定を「友人のみ」にしておりますので、閲覧ご希望の方は私あてに「フレンドリクエスト」をお送りください。

##########

6年間で延べ174000PVという数が、多いのか少ないのか、私には比較する条件がないので客観的にはなんとも申し上げられません。ですが私の個人的な感覚としては「え、こんなに多くの人に!」という思いです。

このように小規模で拙いブログを読んでくださった皆様には、改めて心から感謝申し上げます。またこの期間に医進塾を巣立っていった沢山の先輩達の、これからの活躍をお祈りしながら、最後の言葉とさせていただきます。

医進塾の今までの塾生諸君、保護者の皆様、またいままでお世話になった医進塾関連の多くの皆様、ありがとうございました。いつかまたどこかでお目にかかる日を心から楽しみにしております。

その日まで、ぞうど皆様、お元気で!!

外山 恩






2014年3月27日木曜日

医進塾新ブログアドレス


14年度(医進13生)の受験も、ほぼ完全に一段落し、今年も多くの生徒が見事に第一志望への「合格!」を果たしてくれました。

先日22日には「医進13解散式」も行われ、出席人数は若干少なめでしたが、それぞれに合格の喜びを分かち合いました。

この「塾長ブログ」も、いよいよ最後になります。

先日お伝えした「医進塾新ブログ」のアドレスが別なものになりましたので、とりあえずお知らせいたします。以前お伝えしたものとは異なりますので、ご注意ください。

⇒ http://2014isinjuku.blogspot.jp/

既に試運転が始まっており、医進塾春期講習の様子なども載せられてきているようです。

どうぞそちらもご愛読くださいますよう、お願いいたします。




2014年3月20日木曜日

「合格者一覧表」更新(3月20日現在)



「合格者一覧表」を更新しました。

ご確認ください。

追加・訂正は至急事務室まで!


2014年3月13日木曜日

合格者一覧表更新(3月13日現在)


「合格者一覧表」を更新しました(3月13日現在)。

ご確認ください。

追加・訂正がある場合は至急事務室までご連絡ください。




2014年3月11日火曜日

合格者一覧表更新(3月11日現在)



「合格者一覧表」を更新しました(3月11日現在)。

ご確認ください。

追加・訂正は至急事務室までご連絡ください。







2014年3月6日木曜日

合格者一覧表更新(3月6日現在)



「合格者一覧表」を更新しました(3月6日現在)。

ご確認ください。

追加・訂正がある場合は至急医進塾事務室までご連絡ください。



2014年3月4日火曜日

合格者一覧表更新(3月4日現在)



「合格者一覧表」を更新しました(3月4日現在)。

ご確認ください。


追加・訂正がある場合は、医進塾事務室に至急ご連絡ください。




2014年2月24日月曜日

合格者一覧表更新(2月24日現在)



「合格者一覧表」を更新しました(2月24日現在)。

ご確認ください。

追加・訂正がありましたら至急医進塾事務室までご連絡ください。




2014年2月21日金曜日

合格者一覧表更新(2月21日現在)



「合格者一覧表」を更新しました(2月21日現在)

 ご確認ください。

追加・訂正等がある場合は至急医進塾事務室までご連絡ください。




2014年2月20日木曜日

合格者一覧表更新(2月20日現在)



「合格者一覧表」を更新しました(2月20日現在)

ご確認ください。

追加・訂正等がある場合は至急医進塾事務室までご連絡ください。




2014年2月19日水曜日

合格者一覧表更新(2月19日現在)



「合格者一覧表」を更新しました(2月19日現在)。

ご確認ください。

追加・訂正がある場合は至急医進塾事務室までご連絡ください。



2014年2月18日火曜日

合格者一覧表更新(2月18日現在)



「合格者一覧表」を更新しました(2月18日現在)。

ご確認ください。

追加・訂正がある場合は至急医進塾事務室までご連絡ください。



2014年2月17日月曜日

合格者一覧表再・再更新(2月17日現在)



「合格者一覧表」を再・再更新しました。

ご確認ください。

追加・訂正があれば至急事務室までご連絡ください。

合格者一覧表再更新(2月17日現在・再)



「合格者一覧表」を再更新しました(2月27日現在・再更新)

ご確認ください。



合格者一覧表更新(2月17日現在)



「塾生専用ページ」の「合格者一覧表」を更新しました(2月17日現在)。

ご確認ください。

※追加、訂正がある場合は至急医進塾事務室(03-3205-4308)までご連絡ください。


合格者一覧表更新(2月15日現在)



「塾生専用ページ」の「合格者一覧表」を更新しました(2月15日現在)。

ご確認ください。

追加、訂正等がある場合は至急医進塾事務室(03-3205-4308)までお知らせください。



2014年2月14日金曜日

合格者一覧表更新(2月14日現在)



「塾生専用ページ」の『合格者一覧表』を更新しました(2月14日現在)。

ご確認ください。



2014年2月11日火曜日

お別れのご挨拶



皆様にはお変わりなくお過ごしのことと思います。

さて、私は本年3月末日をもちまして、医進塾を定年退職いたします。

それに伴い、この「塾長ブログ」も新しく生まれ変わり(「新ブログ」は現在は試運転中です)4月から正式に新塾長によって運営されることとなります。

⇒ http://blog.livedoor.jp/ishinjuku2014/

私が前職から「早稲田ゼミ医進塾」(現在の正式名称は「医進塾」です)に移りましたのは2006年の4月でした。 早いものでそれから8年の時間が過ぎ去りました。

8年間で出合った生徒の数は150名(私が教職についた1979年から、今までに教えた生徒の数34年間で丁度3000人になります)です。

3000人の中には、もう思い出の中での心の交流のみの方もいます。大変残念なことですがその中で、片手では間に合わない数の方が、既に鬼籍に入られたようです。

未だに親しく交流を続ける機会を持つ方もいれば、おそらくはこの世では二度とお目にかからないだろうと思われる人もいます。

私の一番最初の教え子の一人は、もう50歳後半、3人のお子さんをもつお父様です。一番新しい教え子は、今年無事第一志望大学への入学を決めました。

彼ら、彼女たちとは、一人ひとりに思い出があります。良い思い出も残念な思い出も、それこそ3000通りの一人ひとり異なった「みんな違って、みんないい」(笑)、かけがえのない、他のものとは取り替えることができない貴重な思い出があります。その3000人の方々との「出会い」とその「思い出」が、今の私を作ってくれています。

私がいまここでその方々に申し上げたいことは、

「感謝!」

の一語です。

特に、この医進塾で出会った150名の方々との8年間は、今思い返しても「波乱万丈」(笑)、一日として同じ日のない、実に「エキサイティング」(笑)な明け暮れでした。日々の生活もそうでしたし、特に「合宿」で、丸々一週間、寝食をともにしたことは忘れかねるものです。

合宿の真っ最中に食物アレルギーで体中に発疹ができ、高熱を発して倒れてしまった人もいました(アレルギー対策は研修所のスタッフに事前に充分してもらっていたのですが、本人が自分のアレルゲンを忘れてしまっていたのが原因でした・笑)。

そうかと思うと、合宿の最中にある生徒が所在不明となり、真夜中の3時に全員をたたき起こして 調べるということもありました(夜中にお腹がすいてどうしようもなくなり、研修所を抜け出して近くのコンビニにお菓子を買いにいったというのが真相でした・笑)。

合宿だけでなく、日々の生活の中でも悲喜こもごもの出来事が毎日のように起こっていました。その意味では「医進塾」は普通の予備校とは一線を画する存在であったかもしれません(笑)。

8年間に亘り、私なりに全力を尽くして医進塾の運営に関わってきた積もりですが、至らない点、あるいは、私の軽率な一言で、傷つけてしまった方々には、今この場を借りて心からお詫び申し上げます。

医進を無事に卒業し、医師、獣医師、歯科医師、薬剤師を目指して勉学に励まれている方々には、心からのエールを送りたく思います。

どうぞ皆さんの未来が、明るく大きく開けてゆきますように!

そして皆さんがお世話をする「未来の患者さん」のために、 どうか「良い」医師、獣医師、歯科医師、薬剤師になってくださいますように!

最後になりましたが、決して「最小」にではなく、このように拙いブログを今までいろいろな機会に読んでくださった方々にも心からお礼申し上げます。現在までのPVが16万。このように個人的で小規模なブログを合計でこれだけ沢山の方々に読んでいただいたということ、また現時点でも読んでいただいているということが、私にとっては何よりの励ましでありました。

皆様の上に大きな祝福がありますことをお祈り申し上げます。


ありがとうございました。

またいつかどこかでお目にかかれますことを祈っています。

⇒  https://www.youtube.com/watch?v=DxAso0xYU90

(昨日遊びに来てくれた医進の先輩お二人に教えていただいた動画です。今の気持ちにピッタリだったので、貼り付けてみました・笑)。


2014年(平成26年)2月11日 

医進塾 塾長 外山 恩

※このブログは記録の意味もあり、しばらくはこのままにしておきます。
最終的に完全に削除するかどうかは、新塾長と相談して決めたいと思います。

 









2014年2月10日月曜日

新塾長ブログURL


新しい「塾長ブログ」のアドレスです。

⇒  http://blog.livedoor.jp/ishinjuku2014/

現在はまだテスト運転中です。

医進塾2014年度の4月からの正規運営を予定しています。

合格者一覧表更新(2月10日現在)



「塾生専用ページ」の「合格者一覧表」を更新しました(2月10日現在)。

ご確認ください。


2014年2月9日日曜日

合格者一覧表更新(2月9日現在)



「塾生専用ページ」の「合格者一覧表」を更新しました(2月9日現在)。

ご確認ください。

2014年2月8日土曜日

合格者一覧表更新(2月8日現在)



「塾生専用ページ」の「合格者一覧表」を更新しました(2月8日現在)。

ご確認ください。



2014年2月7日金曜日

合格者一覧表更新(2月7日現在)




「塾生専用ページ」の「合格者一覧表」を更新しました(2月7日現在)。

ご確認ください。

現在までのところほぼ順調に来ております。
明日から獣医学部の発表が連続することになります。


合格者一覧表更新(2月6日現在)



「塾生専用ページ」の「合格者一覧表」を更新いたしました(2月6日現在)。

ご確認ください。


2014年2月4日火曜日

合格者一覧表更新(2月3日現在)



「塾生専用ページ」の「合格者一覧表」を更新しました。(2月3日現在)

ご確認ください。



2014年1月31日金曜日

これからの「塾長ブログ」


皆様

2008年の2月19日から断続的6年間に亘って書き続けてきたこの「塾長ブログ」ですが、近々新しい形での再出発となると思います。

「合格発表」等、必要な事柄や、どうしてもお伝えしたい最新情報などは載せて行きますが、 とりあえずここで一段落とさせていただきます。

新しい形になった段階でお知らせをいたします。

今までのご厚情に心から感謝すると共に、現在進路決定の岐路に立たされている医進13の生徒たちと、新しい気持ちでチャレンジしようとしている医進14の生徒のために、応援をよろしくお願いいたします。

医進塾塾長 外山 恩

直前対策講座Ⅱ期終了!

本日31日で、医進塾「直前対策講座Ⅱ期」が終了いたします。
これを持ちまして、医進塾2013年度の正規授業はすべて終了ということになります。

これから開催される講座は、新高3、新卒生対象の「ゼロ学期」と、国公立2次試験及び私立に2期試験受験生対象の「2期、2次試験対策講座」のみになります。

「ゼロ学期」と「2期、2次試験対策講座」の詳細は、既に「塾生専用ページ」に掲載されております。

昨年の2月に2013年度の「ゼロ学期」が開講されて以来、ちょうど1年になります。また一ヶ月前の12月31日は「医進塾合格!合宿」最終日でした。

思い返せばこの一年間、塾生の勉強面に限っても、本当にいろいろなことがありました。塾生のほぼ全員が、それらを乗り越えてここまで来たことを私は心から「良かった!」と言いたいし、生徒もそう思っていることと信じます。

既に私立医学部入試は始まっており、うれしいお知らせも次々に届いてきています。明日からは獣医学部の5連続試験です。

泣いても笑っても、あと二週間でほぼすべての塾生の進路が決まります。今までに自分がこなしてきたことを信じて、これからの試験に臨んでもらいたいと願います。

「過ぎ去った昨日を悔やまずに、まだ見ぬ明日を怖れずに」

堂々と前に進みましょう。


2014年1月29日水曜日

合格者一覧表更新(1月29日)




1月29日付で「塾生専用ページ」の「合格者一覧表」が更新されました。

まだまだ先があります。確実に一歩一歩「合格!」を勝ち取りましょう。

2014年1月21日火曜日

新入生(医進14)募集要項

現在医進13の塾生が入試に向けて最後の踏ん張りを見せてくれているところです。

平行して医進塾では4月からの新入生(医進14)の受け入れも開始しました。
医進塾への入学を希望される方(現役高校生・既卒生)は、以下の手順で手続きを進めてください。

1.学校説明会への予約・参加

医進塾では入学に際し、学校説明会へ必ず保護者同伴で参加していただき、担当者から直接説明を受けていただくことになっています。

同時に「サンプル授業」への参加もお願いいたします。

これから一年間の勉強を継続するためには、どうしても必要な最初のステップです。説明会はすべて「予約制」となっておりますので、参加をご希望の方はお早めに医進塾事務室(03-3205-4308)までご連絡・お問い合わせください。

※「学校説明会」は配付資料などの関係で「完全予約制」です。ご予約のない場合、定員内であってもお断りすることがあります。

2月1日の土曜日から「説明会」は毎週土曜日、13時~15時(予定)に開催されます。それぞれの説明会の定員は5名です。定員に達した場合は翌週以降の予約となりますで承知おきください。

なお、保護者同伴がどうしても無理な場合、保護者面接のみを別の日にすることもできますので、ご相談ください。

2.「ゼロ学期」の受講

医進塾では2月17日より、新高3、新卒生のための準備講座である「ゼロ学期」を開講します。「説明会」参加者はそのうちの1回を無料で受講することができます。

自分の気になる科目を事前に確認し、指導講師との「相性」を見ておくのも大事なことです。

入学を決めた方は学費納入が確認された段階で、それ以降のゼロ学期受講はすべて「無料」となります。

3.「春期講習」の受講

「ゼロ学期」では扱えなかった本番入試の問題解説、基礎力の確認などが「春期講習」の目的です。何をおいてもまず自分の「正確な学力把握」がないことには、前に進めません。

「春期講習」で自分の勉強の「1年間のメニュー」を作ることがベストです。

「ゼロ学期」と同様、入学を決めた方は学費納入が確認された段階で、「春期講習」の受講はすべて「無料」となります。

4.入学オリエンテーション

新学期は4月21日開講です。それにあわせて事前に「オリエンテーション」が行われ、最初からスムーズに学習に入れるような指導をいたします。

※それ以外に医進塾には以下の特典があります。

1.スカラシップ制度

試験を受けて、その点数に応じて様々な学費減額措置が置かれています。学力に一定の自信のある人は、力試しに受けてみてください。試験は英語、数学、理科2科目の4科目です。

2.早期入学申込割引制度

早期に入学を決め、入学に必要な書類を提出された方は、その時期に応じて割引制度があります。

詳しいことは医進塾事務室(03-3205-4308)までお問い合わせください。

直前講座Ⅱ期開講

センターテストも無事に終わり、あとはリサーチ結果を待つのみとなっています。

医進塾では20日(月)から「直前講座Ⅱ期」が開講されています。これは主として「第一志望大学の過去問と予想問題演習の仕上げ」を目的とするもので、これで医進13の正規の授業はすべて終了します。

もちろんこの後は授業がないということではありません。

2月からは「2次2期対策」の講座が適宜開講されますが、主として国公立2次試験と、捲土重来を期す獣医学部2期試験の対策になります。

平行して医進14への新入学予定者が受講する「ゼロ学期」も受けやすいように「夜間講座」として開講されます。

1年間続けてきた受験勉強の

「終わりの始まり」

の時期がいよいよ到来しているということなのですね。

2014年1月17日金曜日

人生最期の日のあなたから、今のあなたへ。

FBでシェアしたものです。
人生最期の日にこういえるように、「今、このとき」を全力で駆け抜けてもらいたいと願います。

############

人生最期の日の未来のあなたより

どうも。
僕はあなただ。

理想の人生を生きた人生最後の日のあなただよ。

人生は短い。
あっという間だった。

生まれてから、今日までのことを考えてごらん。
長いようであっという間だっただろ?

同じように、今日から、人生の最後の日までも
あっという間なんだ。

やりたいことはすべてやるがいい。
人間は、死ぬ間際、やったことに後悔する人は
少ないものだ。

やらなかったことに後悔する。

チャップリンがいったとおりだよ。
In the end,everything is a gag.
つらかったことも、最後には全部ギャグになる。

ボブマーリーが歌ったとおりだよ。
Everything’s gonna be alright.
すべてだいじょうぶだから。

やってみたいことはやってみるがいい。
なにもかもだいじょうぶだから。

人生最後の日を迎える私から見ると、
うまくいったかどうかなんて、
どうでもよかったんだとわかる。

人生最後の日から見ると、
すべての出来事は
夢の中の思い出になるんだ。

ほんとうに大切なのは、
ハートをひらくこと、
自分に素直になること。

いまの自分の気持ちに
ちゃんと寄り添ってあげるんだ。

「ほんとは、どうしたいの?」
って。

それが、
未来の私からあなたに一番伝えたいことだ。

人生は文字どおり旅なんだ。
旅に成功も失敗もあるか。

そして、旅には、やらなければいけないことも
なにもない。
歯を磨く、それくらいのもんだ。

だいじょうぶ。
子どもの頃の気持ちを思い出してごらん。

そう。その気持ちだ。家の扉をあけたとたんに、
走り出していたあの頃のあなた。

私は、
私の人生を選んで
ほんとうによかった。
人生最後の日、私はいま幸せだ。
いま、心からそう思えるのは
あなたのおかげだよ。

いまのあなたが、たくさん、たくさん、
悩んでくれたからだ。

いまのあなたが、たくさん、たくさん
傷ついてくれたからだ。

そして、いまのあなたが勇気を出して
一歩踏み出してくれたからだ。

すばらしい人生だった。
心からありがとう。

あなたはひとりじゃない。
わたしを含めて、未来のあなたたちが、
みんなあなたを応援している。

そして、
みんなあなたに感謝している。

では、人生最後の日に会おう。
Everything’s gonna be alright.
すべてだいじょうぶだから。

2014年1月16日木曜日

「試験前後の心構え」「持ち物チェックリスト」配付

塾生全員に

「試験前後の心構えと持ち物チェックリスト」

を配付しました。

これを配ると

「いよいよだなぁ~」

という気持ちになります。

センターテストは明後日。そのあとの週から医学部を始めとする各種理系学部の入試が始まります。

今も「直前講座」が続けられており、途中の休憩時間も取らずに授業が行われているようです。

センターテストの会場によっては明日の早いうちに近くのホテル入りする塾生もおります。いよいよですね!

2014年1月15日水曜日

2014年(平成26年)度「ゼロ学期」等のスケジュール発表

「塾生専用ページ」に、2月からの医進塾の予定を一覧表で載せてあります。

新高3生、新卒生のための「ゼロ学期」、2期試験、2次試験の「対策クラス」、「春期講習」までが含まれています。

現在の塾生には全く

「関係のないもの」(笑)

になるはずです。

そうなるよう、今全力を尽くしてがんばりましょう。


センターテスト・2次試験比率一覧表

土曜日からセンターテストです。
来週月曜日には「センターリサーチ」が行われます。

志望大学の絞込みに必要な「センターテスト・2次試験配点比率一覧」を現役コース担当のA部先生が作成してくれました。「塾生専用ページ」に掲載しましたので、有効に利用してください。

Jpegへの変換ソフトの調子が悪く、急遽フリーウェアのものをDLして作成したので最後の部分が読みにくくなっていると思いますが、ご容赦ください。

専用ページのP・Wは以前と同じものです。

2014年1月14日火曜日

センターテスト直前

今週末に「センターテスト」を控えて、塾生もそれだけ熱心に勉強に励んでくれているようです。

ここ数日の冷え込みが特に厳しいようなので、「決して無理して急いで登校しないように」注意を呼びかけました。ゆっくりと落ち着いて(多少時間的に遅れても)登校してくれれば、それだけゆとりをもって授業も受けられます。

先生方もその辺りは十分に心得ておりますので、小テストを最初に持ってきたり、解説を二つにわけて行ったり、と、生徒の多少の遅れには問題なく対応できております。

今日は昨日に続いて午前中が「数学」。午後は「生物」です。平行して個別指導も入っています。

時期的には「願書出願期間」の真っ最中でもあります。出願書類は特に面倒くさいものです。でも出願書類に必要事項を記載して提出するところから

「入試は始まっている」

と言っても言い過ぎではありません。

きちんとした書類を作成し、堂々と志望校へ送りましょう。

2014年1月7日火曜日

日々の勉強

昨日から「直前講座」が開講されています。
出願時期に合わせて願書の提出などもミスのないように並行して行わねばなりません。
案外に思うのは、この時期になっても

「願書の書き方を知らない」

生徒が多すぎるということです。

「文字はできるだけきれいに、マークは所定の位置をはみ出さないように、未記入欄がないように、最後の確認を必ず一日おいてから」

とは、昨年から言い続けていることです。

実際に書かせてみると、誕生日を記載していないとか、必須記入欄が空白のままであったりとか、ひどい場合は自分の名前のアルファベット表記を間違えるといったものまであります。

これでは

「受験の素人」(笑)

といわれてもしかたがありません。

「入試」は、「願書の取り寄せ」の段階からすでに始まっています。取り寄せた願書に、自分の必要な受験のための情報を記載し、確実に

「受験票」

を手に入れるところまで、まずはしなければなりません。

そこまで無事に進んで、初めて

「入試」

を真正面から受け止めることになります。

ヘンなミスで「受験票が来ない」というようなことにならないよう、十分に気をつけさせたいと思います。

2014年1月6日月曜日

直前講座Ⅰ期開講

今日から医進塾では、センターテスト(1月18.19日)にあわせた「直前講座Ⅰ期」が始まります。

センターテストは、内容、範囲ともに決して難しいものではありません。ですがあの「全マークシート方式」というヤツがくせ者で、思わぬところでミスを誘うことがありますから、油断はできません。

とは言え、今まできちんとした勉強を積み重ねてきた人にとっては、それなりの練習をこなしさえすれば、できないということが

「ありえない」

のもセンターテストの特徴です。

落ち着いて、時間配分を間違えず、できるものから確実に・・・という

「試験の王道」

を歩いてくれればそれでよいのです。

いたずらに緊張したり焦ったりすることが一番いけません。

これから二週間はセンターテストという「視点」から、改めて自分の実力を見直す時期だと思って、絶対に気を抜かずに過ごしてもらいたいものです。

2014年1月3日金曜日

新学期講座予定

昨日、本日と続いた「正月特訓」も、順調に進み、終了間近です。
明日は一日お休み(自主学習日)で、自習室は使えますし個別指導もありますが、集団授業はありません。

来週の月曜日(6日)から、「直前講座Ⅰ」が開講されます。直前講座Ⅰはそのほぼすべてが「センターテスト対策演習」です。生徒の進度に応じて、それ以上のレベルの演習になることもあります。

「たかがセンター、されとセンター」(笑)

基礎問題が8割とは言え、問題形式や配点が独特のため、なかなかに侮りがたいのがこのセンターテストです。ほぼ全員が受験することになりますので、試験場の事前確認等、気をつけてもらいたいことはたくさんあります。

2014年1月1日水曜日

新年明けましておめでとうございます!

昨日までの「冬期合宿」そして明日からの「正月特訓」と、

「受験生には正月はない!」

を地で行くような日程です。

あと18日で「センターテスト」、その数日後には地方医学部の入試が始まります。

昨年度の様々なご支援、応援を感謝しつつ、医進13は、

「全員第一志望合格!!」

を目指して残り少ない期間を全力で駆け抜けたいと思います。

ご声援をよろしくお願いいたします。

医進塾
塾長 外山 恩